TOEICって何?使役動詞について

image1

 今回は、使役動詞についてお話をいたします。「使役動詞って何?」と思われる方も多いと思います。実は、会話ではしばしば使われているあの動詞です。

例えば、
①「ヘアーサロンでカットした」とか 
②「宿題を先生に見てもらった」
③「発音をカナダ人の友だちに直してもらった」
などおなじみの表現です。つまり、「誰か他の人に何かをしてもらう」という時に使う動詞です。

①の文は、I had my hair cut.
②の文は、I had my homework checked by my teacher.
= I had my teacher check my homework.
③の文は、I had my pronunciation corrected by my Canadian friend. 
= I had my Canadian friend correct my pronunciation.
となります。
 これらの文の中のhave そのものが「~してもらう」という意味を持っています。I have Canadian friends.で使われているhave「持つ」と同じhave なのにどのように見分けるのでしょうか?
 使役動詞の場合は、have の後ろにもうひとつ動詞もしくは動詞の過去分詞形があることです。目的語が物(my homework) なら後の動詞は過去分詞、人(my teacher) なら原型がくることに注意してください。それでは、使役動詞の問題を解いて見ましょう。

1. A car warranty may require the owner to have it —— by a licensed mechanic on a regular basis.
(a) service  (b) serviced (c) servicing  (d) to service

toeic3
 さて、この問題はservice が動詞だと気づかなければなりません。
customer service のservice を思い浮かべている人はいませんか(笑)。
動詞のservice は、「保守点検する」という意味があります。日本の給油所も「サービスステーション」と言いますね。給油所では、お茶のサービスはありませんが、エンジンオイルの点検などしてくれますね。その意味でのservice です。
 また、have の次がit(=car)になっているので過去分詞のserviced を選びます。正解は、(c) で訳は、「保証書は、車の所有者は認可された修理工によって定期的に点検を受けるよう規定している」

toeic1
● on a regular basis 定期的に= regularly
● on a daily basis= every day
● on a fi rst-come-fi rst‒served basis(先着順)

2. People should drive smaller cars and take public transit in order to help——greenhouse gas emissions.
(a) reduce  (b) reducing (c) reduced  (d) reduction
 toeic3

ずばりhelp の使い方の問題です。
「彼が、私の宿題を手伝ってくれた」は、
① He helped me do my homework.
= He helped me with my homework.
と言えます。
 この例文からわかるようにhelp の基本的な使い方は、help+ 人(誰を)+ 動詞の原型(手伝う内容)となります。
help も実は、「誰かに何かを手伝ってもらう(してもらう)」という使役動詞の仲間です。
 ところが、TOEIC ではhelp は、この問題のように「助長する」「促進する」というようなお堅い意味で使われます。その意味合いの場合は、help の後に来る「人」は、ここでは、一般的な人々、すなわちthem(people) を指すので、本来くるべき目的語の人が省略される(すなわち“かくれんぼ”)のが特徴です。

toeic1
● emission(名詞)排出
 動詞は、emit で「光・熱などを放出する」「排出する」と言う意味です。動詞の-mit の部分に「出す(send out)」という意味があります。この語源をひとつ知っておくととても便利で、芋づる式にTOEIC word が覚えられます。
▶ emit →光・熱などを放出する
▶ submit → 提出する submit my homework (宿題を提出する)“出す”という意味ですね!
▶ remit → 送金する remit $5,000 (5,000 ドル送金する)送るということは“出す”ということですね!


西浦美枝子

TOEIC 専門校 Able English Studies 校長
バンクーバーにある TOEIC 対策 専門校 Able English Studies で日本 人の生徒さんたちの英語力アップ・ TOEIC のスコアアップの一役を担う べく日々奮闘しております。

TOEIC 専門校 Able English Studies

こんな記事も読まれてます。